介護福祉士・ヘルパー資格を持ったドライバーがサポートいたします
介護タクシーアイフットの車両は、お客様に車イスのままでも快適にご乗車して頂けるように特別に設計された福祉車両です。
車イス・ストレッチャーを利用して病院などへの定期通院、転院、入・退院、リハビリの送り迎えはもちろん、親類やお世話になった方への冠婚葬祭での送迎まで、幅広く多くの方にご利用頂いています。
また、病気や怪我で急な利用のご用命も頂いています。介護タクシーは様々なケースでご利用頂けますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。


快適さと柔軟性を兼ね備えた車両
車イスのまま快適にご乗車頂ける福祉車両だから、安心・安全な移動が可能です。
【搭乗例1】 大型車
・車イス2台 + 同乗者6名
・車イス4台 + 同乗者2名
・ストレッチャー + 同乗者5名【搭乗例2】 普通車
・車イス2台+同乗者2名
・車イス1台+同乗者3名【搭乗例3】 普通車
・リクライニング車イス+同乗者2名
介護タクシーは車イス・リクライニング車イス・ストレッチャーに乗ったままで乗り降りができるため、障がいをお持ちの方や、怪我や病気等による通院にご利用になれます。
札幌市内はもちろん、道内全域で車イス・リクライニング車イス・ストレッチャーでご利用になれます。
お一人でももちろん、ご家族も同乗できます。又付添が必要な場合も事前にお申し込みください。
運賃は一般タクシー並みです。(障がい者割引や地域により、自治体の福祉タクシー利用券もご利用できます。)
車イスをお持ちでない方は、当社の車イスをご利用頂けます。(有料)
又、必要に応じて、レンタルもご利用いただけます。車イスの方や歩行移動に不安のある方、妊娠されている方など、利用者の年令に関係なくヘルパー資格をもっているスタッフがサポート致します。
車内設備は、医療用酸素ボンベ、吸引器、血圧計、パルスオキシメーター、車イス・ストレッチャー、応急手当用品等を車載しております。
ご利用方法
ご利用は予約制になっております。
までお申し込みください。
予約担当者が、目的に合わせて以下の事項をご質問させていただきます。
-
お名前
ご住所
お電話番号 -
お時間
搬送地 同乗者
(ご利用人数)ご利用者様の
状況
祝祭日は事前予約のみとさせていただきます。
詳しくはお問い合わせください。
会社概要
会社名 | 介護タクシー アイフット (国土交通省北海道運輸局許可事業北自旅二第312号) |
---|---|
代表者 | 橋場 崇広 |
事業所所在地 | 〒060-0013 北海道札幌市中央区北13条西15丁目1番18号 |
電話番号 | TEL.011-726-1171 FAX.011-747-5406 携帯電話 080-2873-0080 |
定休日 | 日曜日 |
所持資格 | 介護福祉士 ホームヘルパー2級 ガイドヘルパ― 福祉用具専門相談員 福祉住環境コーディネーター2級 患者等搬送乗務員 札幌市消防局認定 患者等搬送事業者 |
ホームページの内容については予告なく変更する場合がございます。